桜井最近のダイジェスト-1

日記

こんにちは><

いや リアルでもねブログ(会社のHPのSEO対策)を書くことになってこっちはすっかり更新せずの状態でした><

いい加減ブログ更新しようよwと対話をもらい、気が向いたのでコッソリと更新。

という訳で最近のダイジェスト-1

35,000円で信専用PC

本格的に4アカを動かすようになったので信長専用PCを2台作りました。

ディスプレイは15,000円くらいの三菱の17インチ(ワイドじゃない)。

ユーズドPCにて15,000円くらいだったかな(HP Compaq Business Desktop dc7100 SF)、OSなしのデスクトップPCに前に使っていたHP社のリカバリーCDを使いWindowsXPをインストール。
(OSのライセンスシール(シリアル)は本体についていたので、たぶんライセンス違反にはならないはず。)

Windowsのサービスパックを当てて、AVG Antivirs Free Edition をインストール。

玄人思考のnVIDIA GeForce210 をソフマップあたりで4,980円で購入。
玄人志向 ビデオカード / VGA / GF210-LE512HD / nVIDIA / GeForce210 / 512MB / PCI-Express x16(2.0) / LowProfile / 出力:RGBx1,DVIx1,HDMIx1

しめて 15,000円+15,000円+4,980円 で35,000円><

快適に動作してます。

↓4アカ盾僧兵での、魔犬撃破時のSS。

 

一門 「天」 を作りました。

発端は、カーリング氏となんか面白い事をやろうと思って作った一門。クエはほぼ毎週やっているような感じです。現在は一門ランク10位の50人参加できる一門なのですが わいわい やってます。そのうち一門の方の紹介を書けたらいいなぁとか思ってます。名前の由来は、天下統一:天地人:上にない最上限 の意味などなど。

昔 修羅というチームで遊んでいたので、修羅の語源である仏教の六道(←Wikiedia参照)である 修羅道の並びと言うとこで天道から取りました。(天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道 しっくり来たのが 天かな^^;)
大きな出会いと大きな事が成せたら良いなと思います^^

雑賀に一時帰国

一門の補佐などの任命の関係で一時 雑賀に帰国してます。個人的には徳川家がとっても住み心地が良かったので時期を見て戻りたいと思ってます。武田家の知人から 「徳川家からうじゃい桜井がいなくなったw」と暖かいお言葉^^;をいただいてますが、またあの熱い戦いを徳川家の知人ともども、武田家の知人とライバル張って遊べる日を楽しみにしてます。ちょっとプライベートで、武田家の知人が近くに住んでたので 今年は国を越えたオフ会やる事が目標です><w

殺陣で大名二人目撃破(足利義輝様編)><

昨年 斎藤家の時に、徳川家康様を倒させていただいたのですが、先日 ちょっと訳ありの状況の中、足利義輝様を倒す事ができました。開幕1の剛鬼突がこなければ 武士の要人守護を完全役の薬師にしてあげて安定するみたいな感じ。氷柩のダメージは通常 凝ありで12600とかなんですが、将軍様の属性値が異様に高いため 氷柩8000とかしか与えません。ちなみに陰陽道の千紫も星辰が入ってないと2200とか。周天入れてあげないと効率的にダメージを与える事ができないのが難点でした。将軍様の生命は8万~10万くらいだったと思います。2の鍛冶の生命が3万なかったので2から落とすのがいいかも。12均等で減らしていくと、呼び出し、蘇生ループに入っちゃうので><

↓大和と信濃の絵巻完成^^

軍師 足利義昭7 撃破><

北条家に軍師7を落とされてる方がいらっしゃるのをじーっと指をくわえてみてた私ですが、先日軍師7を落とすことができました。構成は鎧、武士、忍法、殺陣、密教、陰陽道、修験で カーリング、トムさん、桜井の中身3人徒党。

最初は負けるだろうなぁ思ってたんだけど、足利義昭の「将軍の威光」が少なく倒す事ができました。徒党を安定させる事よりも、まずは盾である侍、鍛冶の2体を速攻落とすことを集中。

殺陣で軍師7落とせたのはすんごいうれしかった^^武将強化も近いんだろうなぁ><

リアルで第二子が生まれました。

女の子がまたしても生まれました><体重はなんと 4070グラム でかい@@4000越えた赤ちゃんなんて聞いた事がなかったのでびっくりしましたが、母子ともに健康なのでほっとしてます><

 

ちょっとこんなトコで今日はひとまず。

コメント

  1. 花梨 より:

    お久しぶりです、こんにちはっ
    第二子誕生おめでとう御座いますっ!
    4000g・・ご立派です!
    大変だったのではっ?@@

    母子共に元気でなによりです!

    • さくらい ぶどう より:

      花梨ちゃん お久しぶりです!
      ありがとうございます><

      花梨ちゃんもお子さんができたようですね^^
      おめでとうございます。
      うちの巨大時の様に健康で生まれる事 祈ってます!

  2. ちびはるか より:

    ベビー誕生おめでと!

    マニアックなPCで4アカ操ってるのを想像すると、やはり笑えますw

    リンク先のカズヤさんの国勢分析がやたら参考になる件…w

    • さくらい ぶどう より:

      毎度どもども。
      いや、記事更新するのが大変なってきたから はるか のブログで近況はチェックしてくださいとか書こうと思ってました。

      > マニアックなPCで4アカ操ってるのを想像すると、やはり笑えますw
      4アカで負けられない時に一戦の時はうちの家族は話かけてこないくらい しかめっつらだそうです(*ノノ
      カズヤ氏のブログ国勢分析 大変そうですね。
      うちと同じで三日坊主にならない事を祈ってますw

  3. 鳴神 より:

    こんにちは。
    第二子お誕生おめでとうございます♪

    本格的に4アカ稼動ですか。
    操作方法で何か工夫されている事とかありますか?

    私も3アカで動いており、一応戦闘はどうにかなって
    いますが、移動や戦闘前の準備(隠行薬や丹など)に
    手間取っており、これ以上は増やせないなぁと
    いつも4アカ以上の方をすごいなぁと思っております。

    他の複アカ使いのかたと徒党組むと、自分よりスムーズな
    気がしていつも皆さんの工夫とか聞くのですが、なかなか
    上達しません(>_<)

    • さくらい ぶどう より:

      鳴神さん どもも^^
      お祝いありがとうございます!
      今日は 役所に出生届出してきました><

      > 本格的に4アカ稼動ですか。
      > 操作方法で何か工夫されている事とかありますか?
      やっぱり大変なのが開幕使う技能でウェイトが一番軽いキャラのPCを最後に入力してます。
      ゲームパッドだと、入力が遅れるので戦闘開始時必ず キーボードで ↓ Enter Enter で入力してます。
      (この時の顔は真剣(--〆))

      どっかで聞いた話ではマクロ組んでる方もいらっしゃるみたいですね。
      開幕の↓ Enter Enter は 技能 一番上の実装 を選択する様にしているので、コントローラーのマクロ機能など生かすといいかも。

      マクロは昔、寝マクロなど御法度でしたが さすがにコントローラーを買ったときにマクロプログラムが同梱されている時代なのでコーエーさんも許してくれると思います。
      それよりも、コーエーさんにとっては課金者が増えてくれた方がいいはず(ノノ

  4. 鳴神 より:

    なるほど。PCだとゲームパットのラグというご苦労も
    あるのですね。

    私はPSなので、コントローラ3つを手元において
    桜井さんと同じようにウエイト重い順に入れてます><b
    あと、基本殺陣が最優先にしてるかな。
    共演キャラの前にスタンバッてないと動きにくいですからねぇ。

    今時はマクロ組めるコントローラあるんだ。。。
    PCのが便利だなぁ。
    私のは連射が精一杯です(笑)

    • さくらい ぶどう より:

      鳴神さん こんにちは^^

      USBのキーボードとマウス(スライドパッド)が一体化されてる奴を3つ並べてます。
      コントローラーだと入力遅くなるんで、これが一番かな^^

  5. 真田カズヤ より:

    少なくとも国勢は大丈夫!

    ネタが必要ないからw

    • さくらい ぶどう より:

      カズヤさん 更新はチェックしてますよw
      殺陣の情報 希望><w

タイトルとURLをコピーしました